▼基本編▼ | |
---|---|
■スタートアップ | |
![]() 画像を拡大する |
スピーカーが届いたら、電源ケーブルを繋ぎ充電します。 |
▼マイクの接続方法▼ | |
---|---|
・有線マイク1本 ・ワイヤレスマイクの接続 |
|
■有線マイク1本の繋ぎ方 | |
![]() 画像を拡大する |
【有線マイク1本の場合】 1.有線マイクのコネクター部にマイクケーブルを接続します。 |
![]() 画像を拡大する |
2.マイクケーブルをExpedition Escapseのマイク入力端子に接続します。 |
![]() 画像を拡大する |
3.アンプのボリュームを上げます。 @のCH1ボリュームを右に回して、EのMASTERボリュームを上げます。 POINT…ボリュームは音が割れる手前で決めておけばクリアーな音質が得られます。 |
■ワイヤレスマイクの繋ぎ方 | |
![]() 画像を拡大する |
1.ワイヤレスアダプターのペアリングを行います。 誤ったペアリングを避けるために、スピーカーの電源をOFFにした状態で、ワイヤレスマイクアダプターのペアリングを行います。 Welltoneワイヤレスアダプターに電池を入れ、送受信機の電源ボタンを長押しでペアリングを開始します。 LEDが緑色に点滅したら、ペアリングは完了です。 |
![]() 画像を拡大する |
2.マイクにワイヤレス送信機を接続します。 |
![]() 画像を拡大する |
3.スピーカーのMIC INへワイヤレス受信機を接続します。 最後に、スピーカーの電源を入れます。誤ってスピーカーのBluetooth受信機能でワイヤレスマイクの音声を拾っている場合は、ワイヤレス送受信機のリセットを行います。 ■リセット手順 ワイヤレス送受信機の電源ボタンを素早く5回押します。 |
▼外部機器の接続方法▼ | ||
---|---|---|
・CDやパソコンの音声を取り込む ・Bluetoothで接続する |
||
■CDプレイヤーやパソコンの音声を取り込む | ||
![]() 画像を拡大する |
1.スピーカーの背面にあるAUX INへ機器を接続します。 パソコンやCDプレイヤーの音声出力端子にケーブルを繋ぎ(別売)、スピーカーのAUX INに接続します。 POINT:AUX端子にはボリュームツマミが付いていません。音量は、再生機器側で調節をすることとなります。 |
|
■Bluetoothで音楽を流す | ||
![]() 画像を拡大する |
1.スピーカーとBluetooth対応機器の電源を入れます。 2.スピーカー背面パネルのPAIRボタンを押し、ペアリング待機モードにします。 (待機モード時、LEDはゆっくり青く点滅します) 3.スマートフォンやタブレットなどのBluetooth対応機器から、Bluetooth機器検索を行い「Samson Escape」をタップし設定します。 もし、パスコードを要求された場合は「0000」と入力しOKを押して下さい。 以上で設定完了です。 音量は、Bluetooth送信機器側で調節をすることとなります。 |